住宅リフォームの真実

  • 2023.6.1

    水切りって何?役割や塗装の必要性についても解説!

    水切りって何?役割や塗装の必要性についても解説!

    建築現場で使用する言葉に、水切りがあります。   水切りといえば、台所で使用する水切りを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、それとは違います。   建築現場でいう水切りとは、どのようなものなのでしょうか?   水切りの役割や塗装の必要性についても紹・・・

  • 2023.5.28

    雪止めの設置は必要?必要な地域とは?雪止めの役割についても紹介!

    雪止めの設置は必要?必要な地域とは?雪止めの役割についても紹介!

    屋根の雪止め金具、設置が必要かどうか迷いますよね。   屋根の雪止め金具は、必要な場合とそうでない場合があります。   この記事では、雪止め金具が必要な場面やその役割について詳しく紹介しますので、最後まで記事をチェックして下さい!   雪止めとは?・・・

  • 2023.5.23

    雨仕舞ってどの部分?防水とはどう違う?

    雨仕舞ってどの部分?防水とはどう違う?

    建築用語に雨仕舞という言葉があります。   実は、雨仕舞というのは、ある役割をする部分を指す言葉で、複数の部分があります。   この記事では、雨仕舞がどの部分を指すのかや雨仕舞と防水の違いなどについて詳しく紹介するので、最後まで記事をチェックしてください! &・・・

  • 2023.5.7

    鼻隠しって何?役割やメンテナンス方法についても調査!

    鼻隠しって何?役割やメンテナンス方法についても調査!

    住宅を構成するパーツには、さまざまな変わった名前のものがあります。   鼻隠しもそのうちの1つです。   鼻隠しは、お住まいのどの部分をさすのでしょうか?   また、鼻隠しにはどのような役割があるのでしょうか?   この記事では、鼻隠しがど・・・

  • 2023.4.30

    屋根の縁切りって?縁切りが必要な屋根は?

    屋根の縁切りって?縁切りが必要な屋根は?

    屋根工事には、縁切りという作業があることをご存知ですか?   現在の縁切りは専用の道具を使用して行う事が多いですが、昔はカッターを使って切っていたとのこと。   この記事では、縁切りの役割や縁切りが必要な屋根、現在使用する道具などについて詳しく紹介しますので、・・・

  • 2023.4.2

    【令和5年度】四街道市 住宅リフォーム補助金制度の募集が開始されました!

    【令和5年度】四街道市 住宅リフォーム補助金制度の募集が開始されました!

    四街道市では外壁塗装や屋根工事、内装リフォーム等の住宅リフォーム工事を対象に費用の一部が補助されます。 四葉建装にご依頼いただいた工事も対象です。 金額は補助対象経費の合計額の10%で、10万円が限度額です。 また、事前契約されますと補助対象になりません。 リフォーム工事にはコス・・・

  • 2023.3.19

    屋根の唐草ってどこ?捨唐草って?役割やメンテナンス方法は?

    屋根の唐草ってどこ?捨唐草って?役割やメンテナンス方法は?

    屋根には「唐草」と呼ばれる部分があることをご存知ですか?   また、「唐草」だけではなく、「捨唐草」というものもあるのだとか。   この記事では、屋根の唐草の場所や役割、メンテナンス方法などについて詳しく調べてみましたので、最後まで記事をチェックしてください!・・・

  • 2023.3.4

    ケラバと破風板ってどう違う?それぞれの役割とメンテナンス方法も調査!

    ケラバと破風板ってどう違う?それぞれの役割とメンテナンス方法も調査!

      屋根にはいくつものパーツがありますが、ケラバと破風板の違いが分かりにくいという人が多いです。   ケラバと破風板はどのように違うのでしょうか?   この記事では、ケラバと破風板の違いの他、それぞれの役割についても調査しました。   また・・・

  • 2023.2.28

    波板はどの素材がおすすめ?ポリカ?塩ビ?料金も調査!

    波板はどの素材がおすすめ?ポリカ?塩ビ?料金も調査!

    ベランダや駐車場などの屋根に使用する波板。   波板の素材はどれがおすすめなのでしょうか?   屋根は雨風や紫外線に晒されるので、メリットとデメリットをしっかり把握して素材を選ぶ必要があります。   この記事では、波板におすすめの素材について徹底調査・・・

  • 2023.2.18

    軒天とは?軒天の役割やメンテナンス方法などを調査!

    軒天とは?軒天の役割やメンテナンス方法などを調査!

    建物には、軒天とい呼ばれる場所があります。   軒天は、建物のどの部分を指すのでしょうか?   また軒天には、どのような役割があるのでしょうか?   この記事では、軒天の役割やメンテナンス方法などについて詳しく紹介しますので、最後まで記事をチェックし・・・

千葉市、習志野市、四街道市、佐倉市、八街市のお客様の声

   

屋根工事の施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

   

屋根工事の施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築塗装技能士
  • 一級鋼橋塗装技能士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場作業主任者
  • 石綿作業主任者
  • 酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者
  • 高所作業車10以上
  • 外壁アドバイザー
  • 職長等監督安全衛生教育者
  • 雨漏り診断士
  • 一般建築物石綿含有建材調査者
  • 他、多数
職人教育にも力を入れています!建設業の許可票
職人教育にも力を入れています!職人教育
職人教育にも力を入れています!研修風景

News & Topics