-
2020.12.26
千葉県千葉市中央区 U様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 霧除け庇塗装 塗装工事は同時施工がお得です。
千葉県千葉市中央区のU様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、霧除け庇の塗装の様子についてお伝えします。 霧除け庇は、窓の上に設置してある小さな屋根です。 帽子のツバのように、雨や日光からご自宅を守る役割があります。 &n・・・
-
2020.12.25
千葉県千葉市中央区 U様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 シャッターボックス塗装 塗装が必要な素材と不要な素材
千葉県千葉市中央区のU様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、シャッターボックスの塗装の様子についてお伝えします。 シャッターボックスとは、シャッターを収納する為にある横長の箱を指します。 ここも塗装が必要なの?と思われる・・・
-
2020.12.14
千葉県千葉市中央区 U様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 雨樋塗装 雨樋の塗料は?
千葉県千葉市中央区のU様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、雨樋の塗装の様子についてお伝えします。 雨樋は、塗装の必要がある素材と必要の無い素材があります。 塩化ビニル素材は塗膜で保護されているので、 塗り替えによるメン・・・
-
2020.12.12
千葉県千葉市中央区 U様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 鼻隠しの塗装 鼻隠しとは 塗装の工程
千葉県千葉市中央区のU様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、付帯部の一つ、鼻隠しの塗装の様子についてお伝えします。 建物は沢山のパーツで出来ており、屋根と外壁以外の部分は付帯部と称します。 その中で鼻隠しとは、軒先に水平・・・
-
2020.12.11
千葉県千葉市中央区 U様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 下地処理 高圧洗浄
千葉県千葉市中央区のU様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご依頼をいただきました! 足場を設置後、まず最初に行う下地処理は高圧洗浄です。 高圧洗浄は、強力な水圧で汚れやチョーキングの粉、古い塗膜などの不純物を除去する作業です。 「施工の際の下地処理」については・・・
-
2020.8.7
千葉県千葉市花見川区 屋根塗装 付帯部塗装 事前調査 屋根の劣化症状
千葉県千葉市花見区にて、屋根塗装・付帯部塗装の事前調査についてご報告です! 前回の現場レポートの続きです。 今回は、屋根の劣化状況についてお伝えします。 屋根の劣化はステージ1が色褪せ、 ステージ2がコケ・変色、 ステージ3でひび割れ・剥がれという流れ・・・
-
2020.7.29
千葉県千葉市花見川区 屋根塗装 付帯部塗装 事前調査 雨樋
千葉県千葉市花見区にて、屋根塗装・付帯部塗装の事前調査についてご報告です! 「屋根・外壁0円診断」については、こちらのページです。 前回の現場レポートの続きです。 今回は雨樋の様子についてお伝えします。 雨樋にも部分によって名称があります。 軒樋、縦樋・・・
-
2020.7.28
千葉県千葉市花見川区 屋根塗装 付帯部塗装 事前調査 破風板
千葉県千葉市花見区にて、屋根塗装・付帯部塗装の事前調査についてご報告です! 前回の現場レポートの続きです。 今回は破風板の様子についてお伝えします。 破風(はふ)とは、切り妻屋根の妻側で、三角形になっている部分をいい、 そこに取り付けられている板を破風・・・
-
2020.7.26
千葉県千葉市花見川区 屋根塗装 付帯部塗装 事前調査 軒天
千葉県千葉市花見区にて、屋根塗装・付帯部塗装の事前調査についてご報告します! 外壁塗装、屋根塗装以外の部分での塗装は、おおまかに付帯部塗装と呼びます。 例えば雨樋、破風板、雨戸、鼻隠し、水切りなどです。 こちらの「屋根工事の基礎知識」のページで、お住まいの各部位の名・・・
-
2020.6.12
千葉県千葉市緑区 屋根塗装 防水工事 中塗り・上塗り アステック スーパーシャネツサーモ
千葉県千葉市緑区にて、屋根塗装・防水工事のご報告の続きです! 今回は、屋根の中塗り・上塗りの様子についてお伝えします。 中塗り塗料は、実際の仕上がり塗料(上塗り塗料)と同じものを使用しました。 塗料には耐久性や防水性、遮熱性などの機能を発揮する為に、・・・