屋根塗装や外壁塗装をしないとどうなりますか?
投稿日:2022年5月23日
使用されている部材によっては定期的な塗装メンテナンスが必要で、怠るとお住まいの寿命は縮まり、雨漏りのリスクが高まります。
なお、塗装の必要がない外壁はレンガ・タイル外壁のみです。
塗装で守られている屋根や外壁の劣化すると、紫外線や雨風の攻撃から守るバリアが無くなっていきます。
そのまま放置すると、ひび割れや欠けが起き、そこから雨水が侵入するようになります。
雨水が建物の内部に侵入すると、部材が腐食し、シロアリ被害に遭いやすくなります。
すると建物の耐久性が低下し、地震などによって倒壊してしまう恐れがあります。
屋根塗装や外壁塗装は安い買い物ではありませんので、躊躇われるかもしれません。
しかし、劣化を放置してしまう方が大掛かりで高額な工事費用が発生する恐れがあります。
塗料には耐候性や低汚染性、遮熱性など製品によって様々な効果を持っています。
お住まいを丈夫に、美しく保つ為にも約10年に1度の塗装メンテナンスをしましょう。
なお、当社では現場調査・お見積りを無料で行っています。
調査したからといって必ず工事をしなければならない、という事はありません。
現在の状態を知るだけでも問題ございませんので、お気軽にご利用ください。
−N−
千葉県千葉市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社四葉建装
https://chiba-gaiheki.com/
住所:千葉県四街道市めいわ2-6-10
お問い合わせ窓口:050-3196-9182
(9:00〜18:00 木曜定休)
対応エリア:千葉市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://chiba-gaiheki.com/case/
お客様の声 https://chiba-gaiheki.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://chiba-gaiheki.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://chiba-gaiheki.com/contact/