レジリエンスウレア
投稿日:2025年3月24日
最大耐用年数40年を
可能にした、
レジリエンスウレア
レジリエンスウレア8つの特徴
01.超耐候性
長期にわたり大切な建物を
守り続けます。
レジリエンスウレアはポリウレア樹脂を用いて、異次元で強靭な塗膜で耐久性を実現しました。紫外線劣化を最大限に緩和し大切な建物の美しさを長期間保つ事が可能です。
第三者研究機関によるスーパーUV2000時間の試験においても塗膜は良好な状態を維持していることが確認できました。
02.強靭性
レジリエンスウレアは強靭な被膜で
建物全体をラッピングします。
レジリエンスウレアは弾力性があり柔らかい塗膜を形成し、下地にひびが入っても追従する事で塗膜が伸縮するため、クラックからの水の侵入を防ぎます。
ウレア樹脂は、米軍の弾薬庫や特殊警察の防弾チョッキにも使用されており、その強靭な塗膜が建物全体を守ります。
03.追従性
レジリエンスウレアは伸縮性にも優れています。
レジリエンスウレアは強靭でありながら柔軟な塗膜が ひび割れや剥離を抑制してくれます。
レジリエンスウレアはデンスクロスリンクシステム (高密度架橋システム)により通常の塗膜に比べて格段に強靭な塗膜が得られます。
04.防水性
強靭な透明防水性塗膜により、
建物の劣化を防ぎます。
強靭な防水塗膜を形成する事で防水性に優れ、 建物全体を守ります。建物が劣化する一番の原因は水の侵入ですが、レジリエンスウレアは高い伸縮性により基材のひび割れを塗膜が追従することで水の侵入を防ぎます。
05.透明性
塗布していないかのような
高い透明性を実現。
無機質のガラス面のように透き通る透明感を実現しているため、大切な建物の外観の意匠性を変わりなく守り続けます。
06.透湿性
レジリエンスウレアは独自の樹脂合成技術により
外部からの水の侵入を防ぎつつ、湿気を外部に逃がします。
レジリエンスウレアは塗膜の内側に溜まった湿気を徐々に抜く働きによって塗膜の膨れや剥がれを抑制します。
07.超低汚染性
レジリエンスウレアは架橋密度の高さにより、
塗膜表面が緻密なため汚染物質の定着を防ぎます。
レジリエンスウレアは汚れにくくいつまでも美観を保ってくれるだけでなくカビや藻などの繁殖から建物を守ります。
08.安心・安全な品質施工
レジリエンスウレアは共同開発 (特許出願中) による 1液ウレア樹脂塗料です。
レジリエンスウレアは特殊変性したポリウレア樹脂からなる1液湿気硬化形のウレア塗料です。
1液形無希釈、無撹拌タイプの塗料なので、取扱いのし易さとメーカーによる講習を終了した施工会社との責任施工体制により、施工不良の心配を最少限に抑えられます。
千葉県千葉市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社四葉建装
https://chiba-gaiheki.com/
住所:千葉県四街道市めいわ2-6-10
営業時間:9:00〜18:00 木曜定休
お問い合わせ窓口:0120-262-035
(電話受付時間 9:00〜17:30)
対応エリア:千葉市・四街道市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://chiba-gaiheki.com/case/
お客様の声 https://chiba-gaiheki.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://chiba-gaiheki.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://chiba-gaiheki.com/contact/