千葉県習志野市 K様邸 屋根カバー・付帯部塗装 本体取付~完成
投稿日:2022年1月6日
千葉県習志野市のK様邸にて、屋根カバー工法(重ね葺き工事)・付帯部塗装のご報告の続きです!
前回の現場レポート→「千葉県習志野市 K様邸 屋根カバー・付帯部塗装 ルーフィング」は、こちらのページです。
前回に引き続き、屋根カバー工法の様子をお伝えします!
【本谷取り付けの様子】
本谷とは、屋根と屋根がぶつかり合う場所で、双方の屋根に降った雨水が流れる部分です。
雨樋と同じ役目の部分ですが、特に雨水が流れる場所ですから劣化速度が早く、劣化が原因で雨漏りを起こす事が多い場所です。
【屋根本体取り付け ~ディーズルーフィング ディプロマットスター~】
いよいよ屋根本体を取り付けます。
今回使用した屋根は『ディーズルーフィング ディプロマットスター』です。
シンプルなデザインでどんな建物にもマッチしてくれます。
単色ではなく斑になっているので、美しく高級感があります。
価格もリーズナブルで大変人気の屋根材です。
ディプロマットスターのカラーバリエーションは4色です。
Kさまは美しい漆黒のオニキスをご選択されました。
【棟取り付けの様子】
屋根の一番てっぺんに被せる棟板金(むねばんきん)を取り付けていきます。
棟はお住まいの中で一番雨風にさらされ、紫外線に当たる場所です。
過酷な環境にありますから、完璧に設置しなければなりません。
少しでも隙間が空いてしまえば、雨水が侵入してしまう恐れがあります。
まずは隅棟を取り付けていきました。
少しのミスも許されません。
1つ1つ確認しながら留めていきます。
続いて大棟の下地を取り付けていきます。
釘で留めた後、更にコーキング材を釘頭に充填して抜けにくいように補強をしました。
下地の上に棟板金を被せました。
このままでは隙間ができてしまうので、マスキングテープを貼っている場所にはコーキング材を充填して隙間を埋めました。
これで屋根カバー工法は完了です!
上品で美しい屋根になりましたね♪
ちなみに棟板金の釘はしっかりと留めましたが、熱膨張によってだんだんと抜けてきます。
すると棟板金が浮いて雨水が侵入したり、台風や強風で棟板金自体が飛散してしまう事もあります。
新築や前回のメンテナンスから10年以上経っていたら、屋根の状態の調査をご依頼される事をオススメします。
当社では棟板金の釘の他、屋根の状態など詳しく調査しています。
調査・お見積りは無料ですので、お気軽にご依頼ください。
−N−
千葉県千葉市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社四葉建装
https://chiba-gaiheki.com/
住所:千葉県四街道市めいわ2-6-10
営業時間:9:00〜18:00 木曜定休
お問い合わせ窓口:0120-262-035
(電話受付時間 9:00〜17:30)
対応エリア:千葉市・四街道市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://chiba-gaiheki.com/case/
お客様の声 https://chiba-gaiheki.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://chiba-gaiheki.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://chiba-gaiheki.com/contact/