クロスの素材はどれがおすすめ?メリットとデメリットを比較!

投稿日:2022年11月27日  更新日:2023年12月29日

お部屋の印象を決めると言っても過言ではない壁紙クロス。

 

クロスにはさまざまな素材があって、どれにするか悩んでしまいますよね。

 

そこでこの記事では、クロスの素材について徹底調査しました。

 

それぞれのクロスのメリットとデメリットについても解説するので、最後まで記事をチェックしてください!

 

そもそもクロスって何?

 

クロスの素材はどれがおすすめ?メリットとデメリットを比較!(1)

まずは、そもそもクロスは何ということから解説しましょう。

 

クロスというのは、簡単に言うと、壁や天井にはる内装材のことで、壁紙という言い方もします。

 

部屋全体の色や雰囲気を決めるものでもあるので、色は白や木目調などを選ぶ人が多いです。

 

また、防臭性などの機能を備えたクロスもあり、部屋の用途によってクロスを変えることも少なくありません。

 

たとえば、ペットの部屋の場合は、耐アンモニア性の高いクロスを使用するなどです。

 

クロスの耐用年数は6年とされているので、6年後にはまた別の機能を持ったクロスに張り替えることも可能です。

 

クロスの素材にはどんなのがあるの?

クロスの素材はどれがおすすめ?メリットとデメリットを比較!(2)

 

クロスには、さまざまな素材があります。クロスの素材について、以下にまとめました。

 

クロスの素材 特徴
ビニール クロスの素材の中でもっとも多いのがビニールクロスです。ビニールクロスは、価格が安い上に品質も安定しており、掃除がしやすいなど、お手入れの手軽さも人気の秘密です。
織物 レーヨンや絹、麻などの素材を織り込んで作られているのが織物クロスです。見た目に高級感や重厚感があるため、ホテルなどの壁紙として使用されることも多いです。ただ、ビニールクロスに比べると、お手入れには手間がかかります。
和紙やケナフ紙などを素材にした紙クロスは、環境に優しい素材として人気があります。また、シックハウスなど、アレルギーのある人が紙クロスを選ぶことも多いです。
珪藻土

珪藻土クロスは、紙の壁紙の上に珪藻土を貼り付けたものです。珪藻土は、珪藻という藻が化石化したもので、調湿性に優れていると言われています。ただ、珪藻土をクロスにした場合、調湿性はあまり期待できないという意見もあります。

 

弊社では、外壁塗装や屋根塗装だけではなく、クロスの張り替えなどの内装リフォームも承っております!

 

クロスの張り替え作業はどうやってる?

クロスの素材はどれがおすすめ?メリットとデメリットを比較!(3)

クロスの張り替え作業の工程についても見ていきましょう。素材によって異なることもありますが、基本のクロスの張り替えの手順は、以下の通りです。

 

1.元のクロスを剥がす

クロスの張り替え作業は、まず前のクロスを剥がすところからスタートします。すっと剥がれるクロスもありますが、劣化した物の場合、剥がすのに時間がかかることもあります。クロスが剥がれやすいかどうかは、プロの職人でも見極めが難しく、実際に剥がしてみないと分からないことが多いです。

 

2.下地処理を行う

クロスを剥がして下地があらわになったら、下地処理を行います。クロスを剥がした後に前のクロスが残ってしまい段差ができてしまった場合などは、パテで下地を滑らかにします。また、下地に合ったシーラーを塗布する作業も行います。シーラーを塗布することで下地に被膜を作り、クロスが貼りやすい下地にします。

 

3.新しいクロスを貼り付けていく

新しいクロスを貼り付けていく作業が上手くいくかどうかは、下地処理にかかっています。下地処理を丁寧に適切に行えば、クロスの貼り付け作業はそれほど大変ではありません。

 

弊社では、外壁塗装や屋根塗装でも下地処理を大切にしています。下地処理を行うことで、貼り付けたクロスや塗装を長持ちさせることもできます。

 

弊社の下地処理に対するこだわりは、こちらの記事をご覧ください!

 

クロスにはそれぞれ機能がある?

クロスの素材はどれがおすすめ?メリットとデメリットを比較!(4)

 

クロスを選ぶ際の目安となるのが、クロスに付加された機能です。クロスの機能について、いかにまとめました。

 

クロスの機能 期待される効果
消臭機能 たばこやペットのにおいなど、気になるにおいの消臭効果がある。クロスの表面に消臭剤を加工しているタイプが多く、抗菌効果もあわせて期待できるものが多い。
抗菌効果 クロスの表面に抗菌剤が使用されており、菌の増殖を防ぐ効果が期待できる。防汚機能が付加されていることが多い。トイレや洗面所などの使用に向いている。
表面強化 強度を高くし、破れにくくしたクロス。普通のクロスに比べると破れにくい。人がよく通る廊下やリビングなどのクロスとして人気がある。
スーパー耐久性 耐久性に特化したクロス。傷がつきにくいので、子ども部屋やリビングなどのクロスに最適。
マイナスイオン効果 クロスに天然鉱石を配合し、マイナスイオンを発生させるクロス。マイナスイオンによるリラックス効果、リフレッシュ効果などが期待できる。
防火機能 不燃性の効果を持たせたクロス。不燃、準不燃、難燃の3種類があり、不燃は20分、準不燃は10分、難燃は5分の間、加熱しても人体に有害な煙を出さない効果がある。
吸放湿効果 湿気が高い時には水分を吸収、湿気が低く乾燥しているときには水分を排出する効果がある。湿気が気になる部屋のクロスとして人気。

 

弊社では、完全自社施工なので、クロスの張り替えもハウスメーカーより安く施工することが可能です!

 

クロスは機能性を見て選ぶのがおすすめ!

クロスの素材はどれがおすすめ?メリットとデメリットを比較!

 

壁紙クロスについて紹介してきました。

 

クロスのビニールや紙、織物など素材はさまざまあり、クロスによって機能が違います。

 

クロスを選ぶ際には、機能に注目して選ぶと良いでしょう。

 

部屋によって対策したいことは違うはずなので、部屋に欲しい機能がついているかどうかでクロスを選ぶのがおすすめ。

 

また、料金も素材によって違うので、予算とも相談しながら最適なクロスを選びましょう。

 

弊社では、クロスの張り替えについてのご相談も承っておりますので、まずはお気軽にご連絡ください!

 

#Y#

 

千葉の雨漏り修理、屋根工事なら【株式会社四葉建装】


千葉県千葉市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社四葉建装
https://chiba-gaiheki.com/
住所:千葉県四街道市めいわ2-6-10
営業時間:9:00〜18:00 木曜定休

お問い合わせ窓口:0120-262-035
(電話受付時間 9:00〜17:30)

対応エリア:千葉市・四街道市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://chiba-gaiheki.com/case/
お客様の声 https://chiba-gaiheki.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://chiba-gaiheki.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://chiba-gaiheki.com/contact/


千葉市、習志野市、四街道市、佐倉市、八街市のお客様の声

屋根工事の施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

屋根工事の施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築塗装技能士
  • 一級鋼橋塗装技能士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場作業主任者
  • 石綿作業主任者
  • 酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者
  • 高所作業車10以上
  • 外壁アドバイザー
  • 職長等監督安全衛生教育者
  • 雨漏り診断士
  • 自然災害調査士
  • 一般建築物石綿含有建材調査者
  • 他、多数
職人教育にも力を入れています!建設業の許可票
職人教育にも力を入れています!職人教育
職人教育にも力を入れています!研修風景

News & Topics