塗装工事は何日間かかる? 工事中の過ごし方とは

投稿日:2022年3月14日  更新日:2022年5月30日

大事なマイホームが汚れてきた、ひび割れが起きている、屋根の劣化が心配となれば、塗装工事が必要です。

塗膜の劣化を放置し続ければ、ひび割れなどから雨水が侵入して内部の部材が腐食してしまいます。

何よりマイホームはいつも綺麗でいたいですよね。

 

塗装工事はただ古くなった屋根や外壁に塗料を塗るというわけではないので、それなりに日数がかかります。

この記事では工事に日数がかかる理由、何日くらいかかるか、工事期間中の過ごし方までご紹介します!

 

【塗装工事の流れ】

塗装工事は何日間かかる? 工事中の過ごし方とは (3)

 

まず、基本的な塗装工事はどんな工程で行うかを解説します。

どれもお住まいを保護する為には重要な作業です。

  1. ①足場設置・・・職人の安全性の確保や、安定した作業場がある事で職人が手元に集中する事ができるので仕上がりにも影響します。
  2. ②高圧洗浄・・・建物に長年蓄積された汚れやカビ・苔などを高圧洗浄機で除去する作業です。不純物が残ったまま塗装すると、下地と塗膜の間に物が挟まる事になるので、塗膜の早期剥離に繋がります。
  3. ③養生・・・塗装しない窓や土間などをビニールシートやマスキングテープを使って塗料が飛散しないよう保護します。
  4. ④劣化補修・・・ひび割れ(クラック)補修やコーキング工事をして劣化部分を補修します。
  5. ⑤ケレン作業・・・脆い塗膜やサビを削り、塗装面の素地調整をします。
  6. ⑥下塗り・・・下地と仕上げ塗料の密着力を高めたり、下地に仕上げ塗料が吸い込まれるのを防ぐ下準備の塗装です。
  7. ⑦中塗り・・・仕上げ塗料は2回に分けて塗装します。中塗りは、その1回目の塗装です。
    1. ⑧上塗り・・・仕上げ塗料2回目の塗装です。最終的に目に触れる塗膜になります。
    2. ⑨養生バラし・・・ビニールシートやマスキングテープなどを剥がします。この時、塗料の滲みや塗り残しがないか確認し、修正します。
    3. ⑩最終確認・・・現場管理者が確認し、最後にお客さまにも気になる点やご不明点がないかご確認いただきます。
    4. ⑪足場解体・・・足場を解体し、完工です。

    イメージしていたより、工程が多いのではないでしょうか。

    どの工程も重要な意味があるので、欠かす事のできない大切な作業です。

     

    【塗装工事は何日間?】

    上記にご紹介したように、塗装工事には様々な工程があります。

また、塗装工事では屋根・外壁・付帯部を同時に施工する事がほとんどです。

というのも、高所の塗装工事では足場が必須だからです。

足場代は一般的な大きさのお住まいで約20~25万円かかります。

工事ごとに足場代を組んでいたら大変な金額になってしまうので、屋根・外壁・付帯部を同時に施工される方が多いのです。

「屋根工事と外壁工事はセットがお得!」は、こちらのページです。

 

しかし、使用されている材料によっては塗装工事が必要ない場合もあります。

外壁のみの塗装だと約10日間。

屋根・外壁塗装の場合だと約14日間が目安の日数です。

塗装工事は何日間かかる? 工事中の過ごし方とは (1)

 

【工事日数は延びる場合があります】

塗装工事は、先述した約10~14日よりも延びてしまう場合があります。

劣化状態や、お住まいの大きさによって延びる場合がありますが、天候も大きく関係します。

 

塗装工事には「塗装ができない気候条件」というものがあります。

以下の条件に当てはまる場合は塗装ができません。

  1. 湿度が85%以上の場合
  2. 気温が5度以下の場合

夜露や雨が降って湿度が85%になったり、寒い時期に気温が5度以下になると塗料が薄くなる為、塗装ができません。

その場合はやむを得ず塗装を後倒ししなければなりません。

乾燥しやすく、寒くない季節だと工事期間が伸びる可能性は低くなります。

 

ちなみに、高圧洗浄など雨が降ってもできる工程もあります。

 

【工事期間中の過ごし方とは】

塗装工事期間中は生活が変わります。

過ごし方についてご紹介します。

塗装工事は何日間かかる? 工事中の過ごし方とは (2)

 

■室内に光が届きにくくなる

塗装工事期間中は窓などに塗料が付かないようシートなどで養生をします。

更に足場の周りには高圧洗浄の水しぶきや塗料が近隣に飛散しないよう飛散防止ネットというメッシュシートで覆います。

その為、いつもよりも室内に光が届かなくなるので部屋が暗くなります。

ただ、完全に遮光されるわけではないので、真っ暗になるという事はありません。

 

■大きな音が発生する

工事期間中はどうしても大きな音が発生します。

塗装工事は塗料を塗る以外にも足場の組み立て、撤去や車両の移動、電動工具を使用する場合もあります。

騒音が発生する時には、ご自宅での生活がしにくい事もあるかもしれません。

なお、近隣の方にもご迷惑をおかけする事になるので、着工前にはご挨拶に回ります。

※近隣へのご挨拶が不要な場合はお教えください。

 

■エアコンが使用できない事がある

作業の流れによっては、エアコンが使えなくなる事もあります。

室外機がベランダにあり、ベランダの塗装が必要な場合はエアコンの使用ができません。

これはエアコンを使用すると結露水が出てしまい、塗料が薄くなるからです。

この他にも外壁洗浄時や作業上、危険が生じる場合はエアコンの使用をお控えいただく事があります。

 

なお、塗装期間中に外出される事は問題ありません。

工事期間中にご自宅にいると大きな音や人がいる事でストレスを感じてしまうかもしれません。

ただ、工事期間中は足場を設置してあり更に足場の周りにメッシュシートを張っているので、泥棒が入りやすい状況になります。

外出される際は1階だけでなく2階以上の施錠も必ずお願いします。

 

他にも「こんな時はどうするの?」「こんな事はお願いしていいの?」と気になる点がございましたら、お気軽にお問合せください!

お問合せはコチラ

 

−N−

 

千葉の雨漏り修理、屋根工事なら【株式会社四葉建装】


千葉県千葉市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社四葉建装
https://chiba-gaiheki.com/
住所:千葉県四街道市めいわ2-6-10
営業時間:9:00〜18:00 木曜定休

お問い合わせ窓口:0120-262-035
(電話受付時間 9:00〜17:30)

対応エリア:千葉市・四街道市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://chiba-gaiheki.com/case/
お客様の声 https://chiba-gaiheki.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://chiba-gaiheki.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://chiba-gaiheki.com/contact/


千葉市、習志野市、四街道市、佐倉市、八街市のお客様の声

屋根工事の施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

屋根工事の施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築塗装技能士
  • 一級鋼橋塗装技能士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場作業主任者
  • 石綿作業主任者
  • 酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者
  • 高所作業車10以上
  • 外壁アドバイザー
  • 職長等監督安全衛生教育者
  • 雨漏り診断士
  • 自然災害調査士
  • 一般建築物石綿含有建材調査者
  • 他、多数
職人教育にも力を入れています!建設業の許可票
職人教育にも力を入れています!職人教育
職人教育にも力を入れています!研修風景

News & Topics