新着情報

  • 2025.5.28

    【検査】塗装検査の日!塗れてない所はどこ?

    #85【検査】塗装検査の日!塗れてない所はどこ?

    塗装作業を終え、全体検査を行いました。 塗り残しがないか、サッシなどに塗料が付いていないかなどを入念にチェックしています。 当社、四葉建装がどれだけ丁寧に施工しているかが分かる動画になっていると思いますので、ご覧くださいますと幸いです^^ 千葉の雨漏り修理、屋根工事なら【株・・・

  • 千葉県八街市 空き家 外壁塗装工事 軒天補修 増し張りのメリットは?

    千葉県八街市 空き家 外壁塗装工事 軒天補修 増し張りのメリットは?

    千葉県八街市の空き家で外壁塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 軒天の増し張りをおこないました。   軒天とは外壁から外側に飛び出している屋根の裏側部分のことです。 屋根や外壁と同じように、雨風や紫外線によって劣化が進みやすい箇所・・・

  • 2025.5.27

    千葉県四街道市 A様邸 屋根カバー工事の見積もり依頼をいただきました

    noimage

    千葉県四街道市のA様より、屋根カバー工事の見積もり依頼をいただきました。 ご相談をいただいてから点検をしたところ、A様邸の屋根にはひび割れや欠けなどの劣化が見られました。 屋根工事には屋根材をすべて新しく取り替える葺き替えと、既存の屋根材の上から新しい屋根材を被せるカバー工法・・・

  • 千葉県八街市 空き家 屋根塗装工事 下塗り~中塗り~上塗り

    千葉県八街市 空き家 屋根塗装工事 下塗り~中塗り~上塗り

    千葉県八街市の空き家で屋根塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。   屋根は住宅を守るように一番上に取り付けられているため、紫外線や雨風の影響を最も受けて傷みやすい場所になります。 屋根が傷んでしまうと雨水の侵入によって、建物内部の腐・・・

  • 外壁塗装の全工程と工事に関する注意点を徹底解説!

    外壁塗装の全工程と工事に関する注意点を徹底解説!

    外壁塗装をおこなう際には塗料を塗る工程だけではなく、足場の組み立てや高圧洗浄などさまざまな工程が必要不可欠です。 すべて業者がおこなってくれますが、すべて任せて何も知らない状態だと不具合に気付くことができません。 そのため、外壁塗装工事を検討している方は塗装の工程について理解・・・

  • 千葉県佐倉市 K様邸 外壁塗装工事 どんな劣化に注意が必要?

    千葉県佐倉市 K様邸 外壁塗装工事 どんな劣化に注意が必要?

    千葉県佐倉市のK様邸で外壁塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 前回の様子については「千葉県佐倉市 K様邸 外壁塗装工事 シーリング補修 増し打ち工法」をご覧ください。   外壁塗装工事は以下の流れでおこないます。 ① 足場仮設 ・・・

  • 千葉県佐倉市 K様邸 外壁塗装工事 シーリング補修 増し打ち工法

    千葉県佐倉市 K様邸 外壁塗装工事 シーリング補修 増し打ち工法

    千葉県佐倉市のK様邸で外壁塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 シーリング補修をおこないました。 前回のベランダ防水工事の様子については「千葉県佐倉市 K様邸 ベランダ防水工事 トップコート工法とは?」をご覧ください。   外壁に・・・

  • 2025.5.20

    千葉県習志野市 W様邸 ベランダ防水工事の見積もり依頼をいただきました

    noimage

    千葉県習志野市のW様より、ベランダ防水工事の見積もり依頼をいただきました。 ベランダには雨漏りを防ぐために必ず防水工事が施工されています。 しかし、防水工事にも耐用年数があり、年数が経過するにつれてさまざまな劣化が発生してしまいます。 W様邸のベランダにも苔の付着や塗膜の剥・・・

  • 千葉県佐倉市 K様邸 ベランダ防水工事 トップコート工法とは?

    千葉県佐倉市 K様邸 ベランダ防水工事 トップコート工法とは?

    千葉県佐倉市のK様邸でベランダ防水工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 今回おこなったのは通常の防水工事ではなくトップコート工法です。   通常の防水工事では、新しい防水材を塗って新たに防水層を作る工事をおこないますが、トップコート工法・・・

  • 外壁にできるひび割れの原因とは?放置すると危険?

    外壁にできるひび割れの原因とは?放置すると危険?

    外壁のひび割れは住宅の美観を損なうだけでなく、建物の耐久性や居住環境にも大きな影響を与える重要な問題です。 ひび割れの原因は経年劣化や施工不良、外部環境の影響などさまざまで、種類も軽微なものから建物の構造に関わる可能性があるものまでさまざまです。 適切な対処をおこなうためには・・・

千葉市、習志野市、四街道市、佐倉市、八街市のお客様の声

屋根工事の施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

屋根工事の施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築塗装技能士
  • 一級鋼橋塗装技能士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場作業主任者
  • 石綿作業主任者
  • 酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者
  • 高所作業車10以上
  • 外壁アドバイザー
  • 職長等監督安全衛生教育者
  • 雨漏り診断士
  • 自然災害調査士
  • 一般建築物石綿含有建材調査者
  • 他、多数
職人教育にも力を入れています!建設業の許可票
職人教育にも力を入れています!職人教育
職人教育にも力を入れています!研修風景

News & Topics