-
2024.9.27
千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 郵便ポスト 中塗り~上塗り~施工完了
千葉県四街道市のT様邸で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 郵便ポストの塗装をおこないました。 前回の様子は「千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 郵便ポスト ケレン~下塗り」にてレポートしておりますので、ぜひご覧ください。 下塗・・・
-
2024.9.23
千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 郵便ポスト ケレン~下塗り
千葉県四街道市のT様邸で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 郵便ポストの塗装をおこないました。 郵便ポストは外壁塗装工事で必ず塗装しなければいけないわけではありませんが、外壁と同じように綺麗になることで美観をより高めることができま・・・
-
2024.9.20
千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 水切り塗装 施工完了
千葉県四街道市のT様邸で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 水切りの塗装をおこないました。 水切りとは、外壁と基礎の境目をぐるりと囲んでいる板のことをいいます。 雨水から建物を守る役割があります。 雨が降った際、水切りがないと基・・・
-
2024.9.16
千葉県千葉市若葉区 アパート 外壁塗装工事 中塗り~上塗り~施工完了
千葉県千葉市若葉区で外壁塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 ご依頼いただいたのはアパートの塗装工事です。 外壁塗装工事では塗装を3工程に分けておこないます。 まずは下塗りをおこない、剥がれにくい塗膜を作ります。 下塗り材には接着・・・
-
2024.9.13
千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 破風板と鼻隠しはなにが違う?
千葉県四街道市のT様邸で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 破風板と鼻隠しの塗装をおこないました。 破風板と鼻隠しはどちらも屋根の軒先の先端に取り付けられている板材のことですが、何が違うのかわからない方は多いのではないでしょうか? 破風板と鼻・・・
-
2024.9.9
千葉県千葉市若葉区 アパート 付帯部塗装 雨樋 塗装完了
千葉県千葉市若葉区で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 ご依頼いただいたのはアパートの塗装工事です。 雨樋はどの住宅にも取り付けられている、屋根に降った雨水を地上に排水するための装置です。 雨樋があることでスムーズに雨水を地上に・・・
-
2024.9.6
千葉県四街道市 アパート 外壁塗装工事 コーキング補修 下塗り~上塗り
千葉県四街道市で外壁塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 ご依頼いただいたのはアパートの塗装工事です。 サイディング外壁の隙間にはコーキングが施工されていますが、外壁塗装と同じように経年劣化によってひび割れや剥がれなどが発生してしま・・・
-
2024.9.2
千葉県四街道市 T様邸 屋根塗装工事 施工完了 屋根塗装の工程は?
千葉県四街道市のT様邸で屋根塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 下塗り・中塗り・上塗りの3工程が終わり、施工完了しました。 施工前 T様邸の屋根はこのように汚れやコケの付着がひどく、防水機能が低下している状態でした。 屋根の防水・・・
-
2024.8.30
千葉県千葉市若葉区 アパート 軒天塗装 軒天の役割とは?
千葉県千葉市若葉区で軒天塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 ご依頼いただいたのはアパートの塗装工事です。 軒天とは外壁から飛び出している屋根の裏側部分を指します。 主な役割は雨風や紫外線などから外壁材を守ることです。 軒天があることで・・・
-
2024.8.26
千葉県千葉市若葉区 アパート 外壁塗装工事 付帯部 塗装完了
千葉県千葉市若葉区で外壁塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 ご依頼いただいたのはアパートの塗装工事です。 外壁塗装後、付帯部の塗装をおこないました。 外壁塗装の見積書に「付帯部」という言葉が書かれていると思いますが、付帯部とはど・・・