千葉県千葉市稲毛区 H様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ブロック塀塗装
投稿日:2025年2月12日
担当からのコメント
千葉県千葉市稲毛区のH様邸で、屋根塗装・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
こちらの工事が完了いたしましたので、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ~現場調査
H様邸に調査に伺ったところ、外壁には白い汚れや色褪せが発生していました。
また、屋根はコケや汚れの付着によって防水性が低下している状態でした。
屋根の劣化は放置してしまうと、屋根だけではなく建物の耐久性にも影響が出てしまうため、できるだけ早めのメンテナンスが大切です。
劣化を放置せずにメンテナンスすることで、住宅の寿命を延ばすことができます。
屋根塗装
屋根は家を守るように頂上に取り付けられているため、紫外線や雨風の影響を受けやすく劣化の進行も早いです。
さまざまな汚れも付着しているため、まずは塗装面の密着力を高めるために高圧洗浄をおこないます。
汚れを洗い落とすことで塗装面がきれいになり、上から塗る塗料がしっかりと密着してくれます。
下地処理については「施工の際の下地処理」をご覧ください。
塗装は下塗り・中塗り・上塗りの3回塗装をおこないます。
またスレート屋根の塗装をする際は、下塗り後にタスペーサーを使った縁切りをおこないます。
スレート屋根に塗料を塗ると屋根材と屋根材の間に塗料が入り込み、隙間を塞いでしまいます。
その塞がった塗膜を切る作業が縁切りです。
塗膜を切ることで雨水の逃げ道ができて、屋根内部の腐食や雨漏りを防ぐことができます。
当社の屋根塗装工事については「屋根塗装」をご覧ください。
外壁塗装・付帯部塗装・ブロック塀塗装
外壁の塗装をおこなう際には、軒天・破風板・雨樋などの付帯部の塗装もおこないます。
また、今回はブロック塀の塗装もおこないました。
塗装の流れはすべて同じで、高圧洗浄やコーキング補修などの下地処理をしてから、下塗り・中塗り・上塗りの塗装をします。
屋根や外壁だけでなく、付帯部や外構も塗り替えることで、住宅の美観を向上させることができました。
当社の外壁塗装工事については「外壁塗装」をご覧ください。
この度は屋根塗装工事・外壁塗装工事のご依頼をいただき誠にありがとうございました。
工事完了後はアフターサービスをおこなっておりますので、何かありましたらお気軽にご相談ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
*K*
千葉市、習志野市、四街道市、佐倉市、八街市、他で、雨漏り修理、屋根工事のことなら、四葉建装へお気軽にご相談ください。
千葉県千葉市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社四葉建装
https://chiba-gaiheki.com/
住所:千葉県四街道市めいわ2-6-10
営業時間:9:00〜18:00 木曜定休
お問い合わせ窓口:0120-262-035
(電話受付時間 9:00〜17:30)
対応エリア:千葉市・四街道市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://chiba-gaiheki.com/case/
お客様の声 https://chiba-gaiheki.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://chiba-gaiheki.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://chiba-gaiheki.com/contact/