-
2021.1.20
千葉県千葉市中央区 U様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 遮熱塗料 アドグリーンコート 日本中央研究所
千葉県千葉市中央区のU様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、屋根塗装の様子についてお伝えします! 屋根材は化粧スレート屋根です。 屋根材自体に防水機能が無いので、塗膜で保護してあげなければなりません。 &nb・・・
-
2021.1.19
千葉県千葉市中央区 U様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 棟板金塗装 棟板金の補強にシーリング?
千葉県千葉市中央区のU様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、棟板金の塗装の様子についてお伝えします。 棟板金と聞いても、聞いた事が無い、どこの部分かわからないという方が多いと思います。 建物でも目に付きにくいの・・・
-
2021.1.18
千葉県千葉市緑区 N様邸 木部補修・塗装工事見積もり依頼
N様からのお問い合わせにより建物点検を行ってきました。 塗装を考えているようで、塗装を行った方がいいか判断して欲しいとご相談がありました。 塗装してから10年以上経っているとのことでしたので、そろそろ塗装時期なのと、木部の塗装が剥がれており水が染み込んだ跡がありましたので、状・・・
-
2021.1.17
千葉県千葉市中央区 U様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 シーリング打ち替え工事の工程
千葉県千葉市中央区のU様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 「事業内容・工事メニュー」については、こちらのページです。 今回は、シーリング工事の様子についてお伝えします。 シーリング工事は、大きく分けて「打ち替え工事」・・・
-
2021.1.16
千葉県千葉市中央区 U様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 軒天とは 軒天塗装の工程
千葉県千葉市中央区のU様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、軒天塗装の様子についてお伝えします。 軒天(軒天井・軒裏天)とは、外壁から外に飛び出している屋根の裏側の板材を指します。 例えば雨宿りをしている時に上・・・
-
2021.1.16
千葉県四街道市 O様邸 瓦補修工事見積もり依頼
O様により既存の瓦が何枚か割れてしまったので直して欲しいとお問い合わせがありました。 数枚とはいえ瓦が抜けた状態ですとルーフィングが部分的に剥き出しとなってしまう箇所ができるため、早急に直していく必要があります。 既存の瓦の寸法を測り代替え品となる瓦を探して見積もりを作成して・・・
-
2021.1.8
千葉県千葉市中央区 U様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 ベランダ手すりの塗装 もらい錆びとは
千葉県千葉市中央区のU様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、ベランダの手すりの塗装の様子についてお伝えします。 こんなところまで塗装しなくてはいけないのかと思う方もいらっしゃるかもしれません。 美観の為でもあり・・・
-
2021.1.7
千葉県千葉市中央区 U様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 土台水切り塗装の手順 錆びたら放置は厳禁です!
千葉県千葉市中央区のU様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、土台水切りの塗装の様子についてお伝えします。 土台水切りは、外壁と基礎の隙間にある役物で、 雨水が土台に入って腐食しないように取り付けてあります。 ・・・
-
2021.1.3
千葉県習志野市 B様邸 ベランダ防水・外壁塗装見積もり依頼
塗装してから15年と塗装の劣化が見えるとのことでお問い合わせがありました。 今回外壁の他にベランダ防水も行いたいとご要望がありましたので、そちらも状態を点検しました。 防水層は問題なさそうでしたので、トップコートの再塗装で大丈夫そうです。 B様に後日お見積もりをお届けするこ・・・
-
2020.12.26
千葉県千葉市中央区 U様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 霧除け庇塗装 塗装工事は同時施工がお得です。
千葉県千葉市中央区のU様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、霧除け庇の塗装の様子についてお伝えします。 霧除け庇は、窓の上に設置してある小さな屋根です。 帽子のツバのように、雨や日光からご自宅を守る役割がありま・・・