-
2024.8.20
千葉県四街道市 Y様邸 屋根カバー工事の見積もり依頼をいただきました
千葉県四街道市のY様より、屋根カバー工事の見積もり依頼をいただきました。 Y様邸に現場調査に伺うと、ひび割れや剥がれなどが所々に発生していました。 しかし、下地までは傷んでいない様子だったのでカバー工法を提案させていただきました。 カバー工法は、既存の屋根材の上から新しい屋・・・
-
2024.8.19
千葉県千葉市中央区 Y様邸 軒天増し張り補修 軒天の補修は必要?
千葉県千葉市中央区のY様邸で軒天増し張り補修をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 軒天が劣化していたため、増し張り(カバー工法)をおこないました。 軒天とは外壁から飛び出した屋根の裏側部分のことをいいます。 雨風から外壁材を守る役割や・・・
-
2024.8.18
#68【サイディング】なぜそこから草生える!?部分貼り替えの必要性は?社長に聞いて見た!
今回はサイディング外壁に起こっている症状について、社長自らが経験をもとに解説しました。 外壁の継ぎ目から草が生えている理由や、張り替えが必要な状態について詳しく紹介しているので、お住まいがサイディング外壁の方はぜひご参考になさってください。 千葉の雨漏り修理、屋根工事なら【株・・・
-
2024.8.17
サビ止め塗装とは?メリットやデメリット・塗装するタイミングを紹介
門扉やシャッター・手すりなど、鉄でできている部分にはサビが発生してしまいます。 「どのタイミングでサビ止めの塗装をしたらいいの?」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか? 金属の表面は、経年劣化の影響により酸化し錆びてきてしまいます。これが、金属の腐食です。 腐食を放置し・・・
-
2024.8.16
千葉県四街道市 M様邸 屋根葺き替え工事 本体施工~施工完了
千葉県四街道市のM様邸で屋根葺き替え工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 前回の現場調査の様子は「千葉県四街道市 M様邸 屋根葺き替え工事 施工前の現場調査に伺いました!」にてレポートしておりますので、ぜひご覧ください。 屋根の・・・
-
2024.8.13
千葉県四街道市 F様邸 屋根塗装・外壁塗装の見積もり依頼をいただきました
千葉県四街道市のF様より、屋根塗装・外壁塗装の見積もり依頼をいただきました。 ご相談をいただき、お見積もりを出す前に実際に現場に伺い点検をおこないました。 屋根には色褪せやコケの付着が見られました。 屋根の劣化は放置してしまうと雨漏りにつながることもあるため、できる限り早め・・・
-
2024.8.12
千葉県四街道市 M様邸 屋根葺き替え工事 施工前の現場調査に伺いました!
千葉県四街道市のM様邸で屋根葺き替え工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 まずは状況を確認するために実際にM様邸に伺い、現場調査をおこないました。 ご覧の通り、M様邸の屋根はかなり劣化が進んでおり、ひび割れや欠けが全体的に発生し・・・
-
2024.8.10
屋根の色選びのポイントは?人気の色やおすすめできない色も紹介!
屋根の塗り替えを検討している方の中で、「屋根の色選びはどうしたら良いの?」「選び方のポイントを知りたい」などと思っている方もいるのではないでしょうか? 最近では屋根に使用する塗料の種類も多くなってきました。 普段は目につきにくい屋根ですが、選ぶ色によって家全体のイメージも大き・・・
-
2024.8.9
千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 エアコンカバー塗装 中塗り~上塗り
千葉県四街道市のT様邸で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 エアコンカバー塗装をおこないました。 前回のケレン~下塗りの様子は、こちら「千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 エアコンカバー塗装 ケレン~下塗り」にてレポートしておりますので、・・・
-
2024.8.6
千葉県千葉市中央区 H様邸 ベランダ防水工事の見積もり依頼をいただきました
千葉県千葉市中央区のH様より、ベランダ防水工事の見積もり依頼をいただきました。 ベランダの劣化が気になっているとのことでご相談をいただき、まずは現場調査をおこないました。 ベランダは直接雨が当たるため、劣化の進行も早いです。 H様邸のベランダも塗膜の剥がれや汚れ・コケなどの・・・