-
2024.9.9
千葉県千葉市若葉区 アパート 付帯部塗装 雨樋 塗装完了
千葉県千葉市若葉区で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 ご依頼いただいたのはアパートの塗装工事です。 雨樋はどの住宅にも取り付けられている、屋根に降った雨水を地上に排水するための装置です。 雨樋があることでスムーズに雨水・・・
-
2024.9.6
千葉県四街道市 アパート 外壁塗装工事 コーキング補修 下塗り~上塗り
千葉県四街道市で外壁塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 ご依頼いただいたのはアパートの塗装工事です。 サイディング外壁の隙間にはコーキングが施工されていますが、外壁塗装と同じように経年劣化によってひび割れや剥がれなどが発生し・・・
-
2024.9.2
千葉県四街道市 T様邸 屋根塗装工事 施工完了 屋根塗装の工程は?
千葉県四街道市のT様邸で屋根塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 下塗り・中塗り・上塗りの3工程が終わり、施工完了しました。 施工前 T様邸の屋根はこのように汚れやコケの付着がひどく、防水機能が低下している状態でした。 ・・・
-
2024.8.31
#69【室内リフォーム】くたくたの畳をフローリングに張!
四葉建装は内装工事の施工実績も豊富にございます。 今回はくたくたになった畳をフローリングに張り替えました! 動画では既存の畳を剥がし終え、下地を造作しているところからご紹介しています(^^)/ 千葉の雨漏り修理、屋根工事なら【株式会社四葉建装】 −N−・・・
-
2024.8.30
千葉県千葉市若葉区 アパート 軒天塗装 軒天の役割とは?
千葉県千葉市若葉区で軒天塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 ご依頼いただいたのはアパートの塗装工事です。 軒天とは外壁から飛び出している屋根の裏側部分を指します。 主な役割は雨風や紫外線などから外壁材を守ることです。 軒天が・・・
-
2024.8.26
千葉県千葉市若葉区 アパート 外壁塗装工事 付帯部 塗装完了
千葉県千葉市若葉区で外壁塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 ご依頼いただいたのはアパートの塗装工事です。 外壁塗装後、付帯部の塗装をおこないました。 外壁塗装の見積書に「付帯部」という言葉が書かれていると思いますが、付帯・・・
-
2024.8.23
千葉県四街道市 D様邸 屋根塗装工事 中塗り~上塗り~塗装完了
千葉県四街道市のD様邸で屋根塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 D様邸の屋根はコケやサビ、汚れなどが多く発生しており、かなり劣化が進んでいる状態でした。 劣化によって屋根の防水機能が失われてしまうと、雨水が入り込んでしまい屋根・・・
-
2024.8.20
千葉県四街道市 Y様邸 屋根カバー工事の見積もり依頼をいただきました
千葉県四街道市のY様より、屋根カバー工事の見積もり依頼をいただきました。 Y様邸に現場調査に伺うと、ひび割れや剥がれなどが所々に発生していました。 しかし、下地までは傷んでいない様子だったのでカバー工法を提案させていただきました。 カバー工法は、既存の屋根材の上から新しい屋・・・
-
2024.8.19
千葉県千葉市中央区 Y様邸 軒天増し張り補修 軒天の補修は必要?
千葉県千葉市中央区のY様邸で軒天増し張り補修をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 軒天が劣化していたため、増し張り(カバー工法)をおこないました。 軒天とは外壁から飛び出した屋根の裏側部分のことをいいます。 雨風から外壁材を守る役割や・・・
-
2024.8.18
#68【サイディング】なぜそこから草生える!?部分貼り替えの必要性は?社長に聞いて見た!
今回はサイディング外壁に起こっている症状について、社長自らが経験をもとに解説しました。 外壁の継ぎ目から草が生えている理由や、張り替えが必要な状態について詳しく紹介しているので、お住まいがサイディング外壁の方はぜひご参考になさってください。 千葉の雨漏り修理、屋根工事なら【株・・・