新着情報

  • 2024.9.24

    千葉県千葉市中央区 W様邸 屋根葺き替え工事の見積もり依頼をいただきました

    noimage

    千葉県千葉市中央区のW様より、屋根葺き替え工事の見積もり依頼をいただきました。 屋根材を新しくしたい場合、葺き替えとカバー工法がありますが、既存の屋根材の傷みがひどい場合は葺き替えをおこないます。 葺き替えは既存の屋根材をすべて撤去するので、耐久性を高めることができます。 ・・・

  • 千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 郵便ポスト ケレン~下塗り

    千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 郵便ポスト ケレン~下塗り

    千葉県四街道市のT様邸で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 郵便ポストの塗装をおこないました。   郵便ポストは外壁塗装工事で必ず塗装しなければいけないわけではありませんが、外壁と同じように綺麗になることで美観をより高めることが・・・

  • 屋根に雪止め工事をするメリットとは?

    屋根に雪止め工事をするメリットとは?

    積雪が少ない地域にお住まいの方でも、雪が降った際に屋根からの落雪に不安を抱いている方もいるのではないでしょうか? 雪止め工事をおこなうことで、屋根の落雪による事故を回避できるメリットがあります。 この記事では、雪止め工事の必要性やメリット・デメリットを紹介します。 &nbs・・・

  • 千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 水切り塗装 施工完了

    千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 水切り塗装 施工完了

    千葉県四街道市のT様邸で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 水切りの塗装をおこないました。   水切りとは、外壁と基礎の境目をぐるりと囲んでいる板のことをいいます。 雨水から建物を守る役割があります。 雨が降った際、水切り・・・

  • 2024.9.17

    千葉県千葉市稲毛区のF様邸 雨樋交換の見積もり依頼をいただきました

    noimage

    千葉県千葉市稲毛区のF様より、雨樋交換の見積もり依頼をいただきました。 雨樋が破損しているとのご相談をいただき点検に伺ったところ、雨樋が割れて正常に機能していない状態でした。 雨樋が正常に機能しないと外壁材が傷み、建物自体の耐久性にも影響してしまうため早めの対処が必要です。 ・・・

  • 千葉県千葉市若葉区 アパート 外壁塗装工事 中塗り~上塗り~施工完了

    千葉県千葉市若葉区 アパート 外壁塗装工事 中塗り~上塗り~施工完了

    千葉県千葉市若葉区で外壁塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 ご依頼いただいたのはアパートの塗装工事です。   外壁塗装工事では塗装を3工程に分けておこないます。 まずは下塗りをおこない、剥がれにくい塗膜を作ります。 下塗り・・・

  • 軒天の劣化を放置するとどうなる?補修方法や軒天材の種類を解説

    軒天の劣化を放置するとどうなる?補修方法や軒天材の種類を解説

    軒天は、下から見上げた時に外壁から外側に突き出している部分のことです。 外観の美観の向上や火事の延焼防止、雨漏りによる外壁の劣化を防止するなどの役割があります。 建物にとって重要な部分になるのです。 しかし、「直接雨や風が当たらない部分だからそのままでも大丈夫だろう」と劣化・・・

  • 千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 破風板と鼻隠しはなにが違う?

    千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 破風板と鼻隠しはなにが違う?

    千葉県四街道市のT様邸で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 破風板と鼻隠しの塗装をおこないました。 破風板と鼻隠しはどちらも屋根の軒先の先端に取り付けられている板材のことですが、何が違うのかわからない方は多いのではないでしょうか? 破風・・・

  • 2024.9.12

    【室内リフォーム】フローリングに張替え!”後半線”

    #70【室内リフォーム】フローリングに張替え!”後半線”

    前回に引き続き、畳からフローリングへの施工の様子をお届けします! 下地のラインを墨つぼで線を出すのですが・・・? 動画では完工の様子まで紹介しています。ぜひご覧ください(^^)/ 千葉の雨漏り修理、屋根工事なら【株式会社四葉建装】 −N−・・・

  • 2024.9.10

    千葉県習志野市 T様邸 棟板金補修の見積もり依頼をいただきました

    noimage

    千葉県習志野市のT様より、棟板金補修の見積もり依頼をいただきました。 無料点検の際、棟板金の浮きが見られたため補修をおこなうことになりました。 棟板金は熱膨張によってどの住宅でも浮きが発生してしまいます。 浮いてしまうとその隙間から雨水が入り込んでしまい、屋根内部の腐食や雨・・・

千葉市、習志野市、四街道市、佐倉市、八街市のお客様の声

屋根工事の施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

屋根工事の施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築塗装技能士
  • 一級鋼橋塗装技能士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場作業主任者
  • 石綿作業主任者
  • 酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者
  • 高所作業車10以上
  • 外壁アドバイザー
  • 職長等監督安全衛生教育者
  • 雨漏り診断士
  • 自然災害調査士
  • 一般建築物石綿含有建材調査者
  • 他、多数
職人教育にも力を入れています!建設業の許可票
職人教育にも力を入れています!職人教育
職人教育にも力を入れています!研修風景

News & Topics