-
2022.10.12
習志野市 M様邸 外壁塗装 雨戸の戸車交換を行いました!
千葉県習志野市のM様邸で、雨戸の戸車交換の作業を行いました! 雨戸の開け閉めがしづらいとのことで雨戸を外して調べて見たところ、戸車がかなり古くなっていました。 戸車は古くなると動きが悪くなり、開け閉めがしづらくなってしまいます。 ・・・
-
2022.10.10
千葉県習志野市 M様邸 屋根塗装 屋根板金ケレン、屋根下塗り
千葉県習志野市のM様邸で屋根塗装、屋根の板金ケレン・下塗りの作業を行いました! 屋根の塗装を行う際にも、下地処理は必要です。 屋根の場合は、下塗りを行う前に板金ケレン作業を行います。 板金ケレン作業というのは、スレート屋根にか・・・
-
2022.10.8
霧除けに塗装は必要?霧除けの役割についても紹介!
霧除けは、庇(ひさし)とも呼ばれる窓や玄関の上に設置された小さな屋根のことです。 霧除けには塗装が必要なのでしょうか? また、霧除けの役割はどのようなものなのでしょう? この記事では、霜除けの役割や霧除け塗装の必要性に・・・
-
2022.10.7
千葉県習志野市 M様邸 外壁塗装 軒中塗り・上塗り
千葉県習志野市のM様邸で外壁塗装、軒の中塗り・上塗りの作業を行いました! 軒というのは、外壁部分よりも出っ張っている部分のことで、屋根の裏側にあたります。 軒天や軒裏天、軒天井などとも呼ばれます。 屋根の裏側ということで、塗装・・・
-
2022.10.6
千葉県千葉市のI様より、雨漏り修理のお見積り依頼をいただきました!
千葉県千葉市のI様より、雨漏り修理のお見積り依頼をいただきました! I様のお宅は築12年、大雨の時に雨漏りしているのを見つけたとのご相談でした。 大雨が降ると、それまで何ともなかった部分が雨漏りすることがあります。 これは雨漏・・・
-
2022.10.5
千葉県習志野市 M様邸 外壁塗装 幕板中塗り・上塗り
千葉県習志野市のM様邸で外壁塗装、幕板の中塗り・上塗りの作業を行いました! 前回行った幕板のケレン・下塗りの作業の様子については、こちらかがご確認いただけます。 今回ご紹介するのは、前回ケレン、下塗りの作業を行った塗装面の中塗り、上塗り作業にな・・・
-
2022.10.3
千葉県習志野市 M様邸 外壁塗装 幕板ケレン・下塗り
千葉県習志野市のM様邸で外壁塗装、幕板のケレン・下塗りの作業を行いました! 幕板は、外壁の1階と2階の間やベランダなどについている板材のことです。 幕板の主な役割は、家全体の美観をアップさせることにあります。 そのため、幕板の・・・
-
2022.10.2
恐怖!!家屋に住み着く白いヤツ・・・
※もの凄くショッキングな内容になっています。 https://www.youtube.com/watch?v=zGiPiF_Diio とある現場で壁を解体すると、白いアレが大量に現れたのです・・・ 決して他人事ではありません。 雨漏りが起こると寄ってくる可・・・
-
2022.9.30
千葉県習志野市 M様邸 外壁塗装 雨戸、中塗り、上塗り作業を行いました
千葉県習志野市のM様邸で外壁塗装、雨戸の中塗り、上塗りの作業を行いました! 前回M様邸にて行った雨戸のケレン、錆び止め塗料塗布の作業の様子は、こちらからご確認ください。 前回錆び止め塗料を塗布した上から、中塗りの塗料を塗っていきます。 &nb・・・
-
2022.9.29
屋根塗装と外壁塗装は同時にするのがお得って本当?工事の流れは?
屋根や外壁の塗装を検討している場合、2つの工事は一緒にしたほうがお得なのでしょうか? それとも、屋根塗装と外壁塗装は別々にしたほうがお得なのでしょうか? この記事では、屋根塗装と外壁塗装を一緒にしたほうが良いのかどうかや、メリット・デメリットに・・・