-
2022.11.30
千葉県習志野市 M様邸 内装 天井の2回目塗装を行いました!
千葉県習志野市のM様邸で、内装 天井の2回目塗装の作業を行いました! 前回行った1回目の天井の塗装の様子は、こちらからご確認いただけます。 今回は、前回行った1回目の塗装の上から同じ塗料を塗布していく作業を行いました。 &・・・
-
2022.11.28
千葉県習志野市 M様邸 内装 天井の1回目塗装
千葉県習志野市のM様邸で、内装 天井の1回目塗装の作業を行いました! M様邸では、クロスの張り替えや柱などの木材部分の塗装を行いましたが、今回は天井も塗装させていただくことになりました。 天井も、塗装をすることによって見た目が綺麗になるだけでは・・・
-
2022.11.28
タキステップ取り付け🍀
今回はタキステップの取り付け動画です! タキステップとは・・・アパートやビルの階段に敷いてある遮音及び防滑性階段用床材です。 階段昇降時の音がとても静かになり、滑り止めの効果もあります。 寸法取り、カット、貼り付け作業など一連・・・
-
2022.11.27
クロスの素材はどれがおすすめ?メリットとデメリットを比較!
お部屋の印象を決めると言っても過言ではない壁紙クロス。 クロスにはさまざまな素材があって、どれにするか悩んでしまいますよね。 そこでこの記事では、クロスの素材について徹底調査しました。 それぞれのクロスのメリットとデメリットに・・・
-
2022.11.26
千葉県習志野市 M様邸 内装 畳からクッションフロアへの張り替え
千葉県習志野市のM様邸で、内装 畳からクッションフロアへの張り替え作業を行いました! 近年は、畳からフローリングやクッションフロアなどの床材に変更する人が増えています。 畳は、ダニやカビが発生しやすく、アレルギーの問題もあるため、フローリングや・・・
-
2022.11.24
千葉県習志野市 M様邸 内装 洗面クロスの張り替え
千葉県習志野市のM様邸で、内装 洗面クロスの張り替え作業を行いました! まずは洗面クロスをはがす作業からスタートです。 M様邸の洗面スペースは、かなり経年劣化が見られます。 いったん古いクロスをすべてはがし、新しいクロスに張り・・・
-
2022.11.21
千葉県習志野市 M様邸 内装 和室クロスの張り替え
千葉県習志野市のM様邸で、内装 和室クロスの張り替え作業を行いました! 以前のM様邸の和室は、木の質感を生かした雰囲気でした。 今回リフォームするに当たって、白を基調とした清潔感あふれる部屋へとイメージチェンジすることになりました。 &nbs・・・
-
2022.11.20
千葉県習志野市のS様より、雨漏り補修工事のお見積り依頼をいただきました!
千葉県習志野市のS様より、雨漏り補修工事のお見積り依頼をいただきました! さっそくS様邸にお伺いさせていただくと、雨漏りによって壁にシミができているのが確認できました。 雨漏り補修工事は、まず原因を突き止めるところから始まります。  ・・・
-
2022.11.19
千葉県習志野市 M様邸 内装 玄関フローリングの張り替え
千葉県習志野市のM様邸で、内装 玄関フローリングの張り替え作業を行いました! M様邸の以前のフローリング材は、少し薄めの木目調でしたが、今回は少し濃いめのものに張り替えます。 フローリングは床材の中でもかなり丈夫なので、張り替えは15年〜20年・・・
-
2022.11.16
千葉県習志野市 M様邸 一筋敷居の交換を行いました!
千葉県習志野市のM様邸で、一筋敷居の交換を行いました! 一筋敷居というのは、雨戸などの敷居のことで、1本の筋があり、その筋に建具が通るようにした敷居のことです。 一筋敷居は、設置する場所によって長さや筋の太さなども異なりますので、弊社の作業場で・・・