新着情報

  • 2024.6.5

    人気の外壁色紹介🟥🟦🟩

    人気の外壁色紹介🟥🟦🟩

    今回は過去1年間で選ばれた、外壁の人気色を紹介します! 外壁塗装の色にもトレンドがありますので、色選びの際には取り入れてみてはいかがでしょうか。 実際の施工写真と一緒に塗料番号をお伝えしますので、ぜひご参考になさってください^^ 千葉の雨漏り修理、屋根工事なら【株式会社四葉・・・

  • 千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 シャッターボックス 下地処理ケレン

    千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 シャッターボックス 下地処理ケレン

    千葉県四街道市のT様邸で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 シャッターボックスの塗装をおこないました。 屋根や外壁の塗装がすべて終わったら、付帯部の塗装をおこないます。 付帯部とは屋根や外壁以外の箇所を指し、軒天・破風板・雨樋などの他に・・・

  • 千葉県千葉市中央区 M様邸 屋根葺き替え工事 棟包・屋根材解体撤去~施工完了

    千葉県千葉市中央区 M様邸 屋根葺き替え工事 棟包・屋根材解体撤去~施工完了

    千葉県千葉市中央区のM様邸で屋根葺き替え工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 M様邸の施工前の屋根はこのような状態でした。 見て分かる通り、割れや欠けが広範囲で発生しており劣化がかなり進んでいました。 屋根のリフォーム方法には塗り替えやカバー・・・

  • 2024.5.28

    千葉県習志野市 O様邸 棟板金修理の見積もり依頼をいただきました

    noimage

    千葉県習志野市のO様より、棟板金修理の見積もり依頼をいただきました。 強風の影響で棟板金が外れてしまったとのご相談をいただき、点検に伺いました。 棟板金は屋根の頂上に取り付けられている板金のことで、雨水の侵入を防ぐために取り付けられています。 外れたままの状態だとそこから雨・・・

  • 千葉県四街道市 T様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装 幕板にはどんな役割がある?

    千葉県四街道市 T様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装 幕板にはどんな役割がある?

    千葉県四街道市のT様邸で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 幕板の塗装をおこないました。   幕板とは、1階と2階の外壁を仕切るように取り付けられている横長の板のことです。 幕板には建物の美観を高める役割があります。 1階・・・

  • 軒天の役割とは?素材や劣化症状・メンテナンス方法について解説

    軒天の役割とは?素材や劣化症状・メンテナンス方法について解説

    外壁塗装の際の付帯工事の見積書に、「軒天」と書かれたものを見たことがある方もいるのではないでしょうか? この記事では軒天の役割や種類、よくある劣化症状について紹介します。   軒天とは 軒天とは、建物から外側に伸びている屋根の裏側部分のことを言います・・・

  • 千葉県四街道市 アパート コーキング打ち替え コーキング材充填~施工完了

    千葉県四街道市 アパート コーキング打ち替え コーキング材充填~施工完了

    千葉県四街道市でコーキング打ち替えをおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 ご依頼いただいたのはアパートの塗装工事です。 前回は養生~プライマー塗布をおこないました。 「千葉県四街道市 アパート コーキング打ち替え 養生~プライマー塗布」にてレポートし・・・

  • 千葉県四街道市 アパート コーキング打ち替え 養生~プライマー塗布

    千葉県四街道市 アパート コーキング打ち替え 養生~プライマー塗布

    千葉県四街道市でコーキング打ち替えをおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 ご依頼いただいたのはアパートの塗装工事です。   サイディング外壁には、外壁材と外壁材の間にコーキングが施されています。 もしコーキングをせずに外壁材に隙間がある状態・・・

  • 屋根の葺き替えとは?工事のメリットやデメリット、おすすめの屋根材を紹介!

    屋根の葺き替えとは?工事のメリットやデメリット、おすすめの屋根材を紹介!

    「最近、屋根から雨漏りがしている」「屋根の劣化が目立ち気になっている」など悩んでいる方もいるのではないでしょうか? そのような方におすすめなのが、屋根の葺き替え工事です。 屋根の葺き替え工事は、古い屋根材を撤去して、丸ごと新しい屋根にします。 本記事では屋根葺き替え工事につ・・・

  • 千葉県千葉市若葉区 アパート 外壁塗装工事 下塗り 塗装工事の流れとは

    千葉県千葉市若葉区 アパート 外壁塗装工事 下塗り 塗装工事の流れとは

    千葉県千葉市若葉区で外壁塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 ご依頼いただいたのはアパートの塗装工事です。   塗装工事は以下のような流れでおこないます。 ① 足場仮設 ② 高圧洗浄 ③ 養生 ④ 下地処理(ひび割れ補修・・・・

千葉市、習志野市、四街道市、佐倉市、八街市のお客様の声

屋根工事の施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

屋根工事の施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築塗装技能士
  • 一級鋼橋塗装技能士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場作業主任者
  • 石綿作業主任者
  • 酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者
  • 高所作業車10以上
  • 外壁アドバイザー
  • 職長等監督安全衛生教育者
  • 雨漏り診断士
  • 自然災害調査士
  • 一般建築物石綿含有建材調査者
  • 他、多数
職人教育にも力を入れています!建設業の許可票
職人教育にも力を入れています!職人教育
職人教育にも力を入れています!研修風景

News & Topics